平素の公共トイレ危機管理のポイントは何か③
- 2017年01月01日
- 関東大震災, 阪神淡路大震災, 新潟県中越大震災, 大震災時におけるトイレ, 公共トイレ危機管理のポイント
大震災時にし尿処理する方法を予測する
各地域の水洗化率、浄化槽の設置数、下水道設備や配管類の耐震性、し尿処理能力を予測するほか、避難所や公園などに設置する災害用仮設トイレ等の種類、避難者数、トイレ使用頻度などを予測する。
山下亨著 近代消防新書 災害救援ガイドブック 「トイレって大事!」より引用
写真は、日野興業製 仮設トイレ ポンプ式簡易水洗タイプ 小便器 [GX-BQP]
コメントを残す