新潟県中越大震災①
- 2017年01月01日
- 関東大震災, 阪神淡路大震災, 新潟県中越大震災, 大震災時におけるトイレ
新潟県中越大震災時にも仮設トイレは利用されておりました。
新潟県中越大震災では、激震後、国土交通省北陸地方整備局が、関係団体である建設業協会、日本道路建設協会、日本土木工業協会、PC協会等に工事現場用の仮設トイレの無償提供を要請し、地元の建設業者らは仮設トイレを被災各地域の避難所に搬送しました。
以上、仮設トイレは新潟県中越大震災時にも活用されておりました。
山下亨著 近代消防新書 災害救援ガイドブック 「トイレって大事!」より引用
写真は、日野興業製 仮設トイレ ポンプ式簡易水洗タイプ 洋式 樹脂製便器 [GX-WCP]
コメントを残す