避難所でのトイレの安全管理⑭
- 2017年01月01日
- 関東大震災, 阪神淡路大震災, 新潟県中越大震災, 情報コンテンツ, 大震災時におけるトイレ, 避難所でのトイレの安全管理
女性専用トイレを男性用の四倍確保する
女性は、トイレ占有時間が4分~10分と、男性に比べて長いため、女性専用トイレの数は、男性用の4倍のブース数を確保する必要があります。また、女性専用の貼り紙をし、非常用ベル設置するなど、安全体制を確保します。
山下亨著 近代消防新書 災害救援ガイドブック 「トイレって大事!」より引用
写真は、旭ハウス工業製 快適トイレ 洋式軽水洗 [AUG-FTJK+BC37]
コメントを残す