
トイレでの火災や不審行為を防止する
安心して避難生活ができる環境を維持する必要があります。トイレ内での喫煙を禁止し、放火を防ぎ、ブース内での不審物品の放置やトイレ周辺での不審な行為をする人を見つけた場合には、直ちに避難所管理者に通報するよう周知します。
貯金通帳など重要書類の厳重管理を促す
トイレに行く場合には、貯金通帳・現金などの重要書類は各自で厳重に管理するように注意します。さらに、盗難の被害にあった場合や紛失した場合には、直ちに避難所の管理者に申し出るよう周知します。
山下亨著 近代消防新書 災害救援ガイドブック 「トイレって大事!」より引用
写真は、ハマネツ製 コムズトイレ 水洗タイプ 洋式+手洗い+洋式 3室タイプ [TU-CO3WMW]
トイレでの火災や不審行為を防止する
安心して避難生活ができる環境を維持する必要があります。トイレ内での喫煙を禁止し、放火を防ぎ、ブース内での不審物品の放置やトイレ周辺での不審な行為をする人を見つけた場合には、直ちに避難所管理者に通報するよう周知します。
貯金通帳など重要書類の厳重管理を促す
トイレに行く場合には、貯金通帳・現金などの重要書類は各自で厳重に管理するように注意します。さらに、盗難の被害にあった場合や紛失した場合には、直ちに避難所の管理者に申し出るよう周知します。
山下亨著 近代消防新書 災害救援ガイドブック 「トイレって大事!」より引用
写真は、ハマネツ製 コムズトイレ 水洗タイプ 洋式+手洗い+洋式 3室タイプ [TU-CO3WMW]
トイレ・プライバシーを保護しほっとする空間に
ポータブルトイレやおまるの設置に際しては、市販のパーテーション用具などを利用してトイレ・プライバシーの保護に努めます。また、要介護者やポータブルトイレ利用者の使い易さ、プライバシー保護、衛生面・臭気面などに配慮した措置をとります。
【阪神・淡路大震災での感想】
神戸市内の避難所の小学校の教頭(当時)は、次のように語っている。「トイレをきれいにすることを学校避難所を運営するバロメーターの一つにした。」「校内にいる約二千人の避難者の精神的な安定を図ろうとすると、どこか一ヵ所でも常にきれいにしておく必要がある。安心のできる「個室」は避難所では「トイレという空間」しかない。プライバシーも確保できてほっとしたい場所。トイレ空間をそういう場所にしたいと考えた。」
山下亨著 近代消防新書 災害救援ガイドブック 「トイレって大事!」より引用
写真は、ハマネツ製 イクストイレ ポンプ式簡易水洗タイプ 洋式 (陶器便器) [TU-iXF4W]
トイレ・プライバシーを保護しほっとする空間に
ポータブルトイレやおまるの設置に際しては、市販のパーテーション用具などを利用してトイレ・プライバシーの保護に努めます。また、要介護者やポータブルトイレ利用者の使い易さ、プライバシー保護、衛生面・臭気面などに配慮した措置をとります。
【阪神・淡路大震災での感想】
神戸市内の避難所の小学校の教頭(当時)は、次のように語っている。「トイレをきれいにすることを学校避難所を運営するバロメーターの一つにした。」「校内にいる約二千人の避難者の精神的な安定を図ろうとすると、どこか一ヵ所でも常にきれいにしておく必要がある。安心のできる「個室」は避難所では「トイレという空間」しかない。プライバシーも確保できてほっとしたい場所。トイレ空間をそういう場所にしたいと考えた。」
山下亨著 近代消防新書 災害救援ガイドブック 「トイレって大事!」より引用
写真は、ハマネツ製 イクストイレ ポンプ式簡易水洗タイプ 洋式 (陶器便器) [TU-iXF4W]
激発する余震ののときの安全に対処する
余震が連続しているときは、仮設トイレのブース内の棚の上からの落下物、器具等の破損など、余震による二次災害を防止します(トイレ安全策の実施)。また、余震によって仮設トイレの基礎、ボルト、差込みなどにゆるみがないか、仮設トイレが使用可能かなど、トイレ建屋全体の安全性をチェックします。
なお、余震などの自信動の際に慌ててトイレブースから飛び出さないことや、トイレの外の状況を把握・確認し危険がないかどうか判断して落ち着いた行動をとるよう指導します。
山下亨著 近代消防新書 災害救援ガイドブック 「トイレって大事!」より引用
写真は、旭ハウス工業製 洋式水洗架台付 [AUG-FW+15WS]
激発する余震ののときの安全に対処する
余震が連続しているときは、仮設トイレのブース内の棚の上からの落下物、器具等の破損など、余震による二次災害を防止します(トイレ安全策の実施)。また、余震によって仮設トイレの基礎、ボルト、差込みなどにゆるみがないか、仮設トイレが使用可能かなど、トイレ建屋全体の安全性をチェックします。
なお、余震などの自信動の際に慌ててトイレブースから飛び出さないことや、トイレの外の状況を把握・確認し危険がないかどうか判断して落ち着いた行動をとるよう指導します。
山下亨著 近代消防新書 災害救援ガイドブック 「トイレって大事!」より引用
写真は、旭ハウス工業製 洋式水洗架台付 [AUG-FW+15WS]
一人ひとりのトイレ利用上の安全を指導する
「一人でトイレにいかないこと」、「いつでも避難できる態勢でトイレに入ること」、「呼子を持って入ること」、「鍵とドアの扱い方法」など、細部にわたる具体的なトイレの安全指導を行います。
なお、トイレに行く際には、誰かにトイレブースに行くことを伝えて行くように指導します。停電している場合には、懐中電灯を持ってブース内に入るように指導します。特に、幼児や児童は一人でトイレに行かないことやブース内に一人で入らないように指導します。
また、トイレ施設・設備の故障の有無を点検し、不具合があればメンテナンスし、「故障中」「使用できます」などのサインを表示(張り紙)します。
山下亨著 近代消防新書 災害救援ガイドブック 「トイレって大事!」より引用
写真は、ハマネツ製 仮設トイレ 簡易水洗タイプ 和式 [TU-V1F]
一人ひとりのトイレ利用上の安全を指導する
「一人でトイレにいかないこと」、「いつでも避難できる態勢でトイレに入ること」、「呼子を持って入ること」、「鍵とドアの扱い方法」など、細部にわたる具体的なトイレの安全指導を行います。
なお、トイレに行く際には、誰かにトイレブースに行くことを伝えて行くように指導します。停電している場合には、懐中電灯を持ってブース内に入るように指導します。特に、幼児や児童は一人でトイレに行かないことやブース内に一人で入らないように指導します。
また、トイレ施設・設備の故障の有無を点検し、不具合があればメンテナンスし、「故障中」「使用できます」などのサインを表示(張り紙)します。
山下亨著 近代消防新書 災害救援ガイドブック 「トイレって大事!」より引用
写真は、ハマネツ製 仮設トイレ 簡易水洗タイプ 和式 [TU-V1F]